2010年11月28日日曜日

Czech Republic: Prague: おとぎの町

[チェコ共和国 ~プラハ~]

プラハといえば、ここ
すでにPrague(プラハ)に行った事ある人に「お薦めの旅行先は?」と聞くと、かなりの確立で「プラハ」と言われる。そんな大人気のプラハは、前からかなり楽しみにしていた。
でも、同時によく注意されたのは、「Budapest(ブダペスト)と似てるよ」、と。
二つの町が似ているため、何人かに、ブダペストとプラハを立て続けに行くのはあんまりお薦めしないよ~と言われてたけど、近いがために、間をおいて行くことができなかった。

先にブダペストに行ってたので、同じかな~とあまり期待してなかったんだけど、行ってみたら、私の中では二つの町は全然違ったよ。
どちらもそれぞれにロマンチックな雰囲気があり、そういう意味では似てるけど、スケールが違っていて、どちらも甲乙つけがたい良さがあると思う。
ブダペストは、「大きくて(並の大きさじゃなく、本当にドドーンって感じ)古い」建物が町中に広がってるけど、プラハは「ちっちゃくてかわいい建物がぎゅっと旧市街に固まってる」感じ。


チェコのビールは美味くて安い
さて、今回のカウチサーフィンのホストは、Jiri。
5日もお世話になったのに、ちゃんと彼の名前が発音できなくて申し訳ない。カタカナだと、「イジ」見たいな発音なんだけど。チェコ語は難しいなあ。

このJiri君、バス停まで迎えに来てくれてちょっと話しただけで、すぐに意気投合!部屋に着いたら早速バーに他のルームメート二人と連れてってくれるとの誘ってくれた。
そう、チェコと言えば、安くておいしいビール!
と言っても、私はあんまりビール飲めないから、ふ~ん、位だったんだけど、実際飲んだら飲みやすくて、私でも大丈夫…どころか、美味しく感じた!
Joeは、ウハウハで結構飲んでたけど。安いから、いっか。

ファ…ファってどこだっけ
本当は、週末田舎に帰るから二日間しか泊めてあげられないよ、と会う前から断りがあったんだけど、意気投合して信用してくれたのか、彼がいない間も滞在してもかまわないと言ってくれた。
本当にありがたい! 折角なので甘えることにしちゃった。

彼女が台湾人らしく、今は遠距離恋愛だけど、近い将来台湾に移るかもって言ってた彼。一生懸命毎日台湾語を勉強してて、尊敬しちゃう。ルームメートに小テストして貰いながら、真面目にやってた。
優しくて面白い彼とは本当に気が合ったから、アジアで再会できたら嬉しいなあ。


Joeの傑作
今回も、勿論お礼の手料理を振舞ってみた。
いつもと違い、久々にJoeがやる気満々で、「感謝祭だから、絶対僕がアメリカの感謝祭のご馳走に近いやつを作る」と意気込んでたので、たすきを彼に渡してあげた。

しかーし。
実際スーパーに行ってみたら、ターキーも無いし、彼の家にはオーブンも無い。
結局、そんな大きなご馳走は作れなかったけど、頑張って黙々と作業してらっしゃいました。

Joeが手料理に腕を振るってる間、私はJiriにアコーディオンを教わった。
東欧って、確かにアコーディオンのイメージあるけど、みんな弾けるもんなのかな?!日本のピアニカみたいに学校で習うのかなあ。
音楽科(しかもピアノ科)を卒業した端くれなので、簡単よ~なんて思ってたんだけど、甘かった!アコーディオン、難しいのねぇ。でも楽しかった。
いつか本気でやろうかな~。ロマンチックな響きが素敵♪

そして、晩御飯が完成した模様。
鳥と野菜があり、確かに感謝祭っぽい!?
Joe、おいしかったよ~。


それにしても、いや~、ここまで北上して来ると、やっぱり寒い!
東欧だし。もう12月だし。
ここに来て、今冬初めての雪を見た。
チェコは、冬はマイナス20度なんて普通らしいので、まだまだ序の口なんだけど。

折角のプラハで閉じこもってるわけには行かないので、寒さが大の苦手の私も冬眠モードを解除して、頑張って散歩しまくった。
もちろん、旧市街へ!

建物の屋根がとんがってて、メルヘンチックなのがかわいい~。
あと、建物の色が意外とカラフルなのも、ロマンチックさを盛り上げてる。
プラハの旧市街も、古いだけでなく、地元の人々の暮らしがしっかり息づいていて、活気が溢れていて歩いていて楽しかった。
トンガリ帽子は市役所
細い石畳を辿り、古い素敵な建築物に感動し、お土産やさんを冷やかし、川沿いをブラブラして…。
ただ、どこ行っても観光客だらけ!旧市街でコーヒーなんて飲もうものなら高くてうちらには無理…。
でも、珍しく少し買い物もしてしまった。
ひとつは、スペインのセゴビアという町の道端で売ってるのを見た時から目をつけていた、香水ボトル。スペインで裏を見たら「チェコ製」って書いてあったから、チェコに来たら絶対買うぞと決めていた。
これがまた、どこでもあるんだけど、ちょっとお高め。(数百円だけど)
でも、ちょっと裏道の人通りが少ないところに行くとぐっとお安くなるのだ!辛抱強く色々見て回るのが正解。実際、私が安い店でどれにするか悩んでると、通りかかったアメリカ人のお姉さんが「あ~、ここの方が私が買ったところより全然安い~」と嘆いていた。うしし。なんだか嬉しい?!
パフュームボトルはどれもカラフルでかわいくて、選ぶのに1時間もかかっちゃった~。えへ。辛抱強く待っててくれた(しかも真剣に一緒に選んでくれた)Joeに感謝。

石畳はロマンチックで大好き
もう一つは、絵。
いわゆる風景画なんだけど、この画家の絵は、本当にかわいい!
プラハの町並みがメルヘンチックに表現されていて、サーカス団で溢れている絵。
一目ぼれしたものの、4000円は痛い出費!…で悩んでたんだけど、結局出発する直前に店に走って行って買っちゃった。
バックパックの中で折れないようにするのが大変!

あとは、観光三昧。
旧市街のくねくね道を歩き回り、トンガリ帽子の市役所(日本語で書くと渋すぎ)とその前にある有名なSun Clockを見て、荘厳なCharles Bridge(チャールスブリッジ)(またドナウ川と再会)を渡って要塞へ。
ここは、こぢんまりとしてる所に見所が溢れてるから、観光がしやすくていい。
歩いて回れる町っていうのは、ストレスが少なくて好き。
いつか、家族を連れてきてあげたいな~。

Charles Bridgeにて
香水ボトル。どれにしようかな~
サン・クロック
メルヘンチック
どーん
サン・クロックで毎時踊ってくれるガイコツ
こうして、私たちの憧れだった東欧をひとまず一通り旅して回り、とうとう東欧を出るときが来てしまった。
今度はもうちょっと暖かい時に来て、じっくり田舎を見てまわらなきゃ。

次は、西欧!
10年ぶりのベーーールーーーリーーーンーーーーーだーーーーーーー!

● 写真:プラハ

0 件のコメント:

コメントを投稿